三井造船生活協同組合の組合員には、三井造船玉野事業所の職域組織を中心とした「職域組合員」と地域組織で店舗を利用する「地域組合員」に大きく分けられますが、 家庭会は、地域組合員の中でも消費者の立場から生協の活動を支える組織として、1956年4月に結成されました。以来、福祉・環境・商品を中心とした活動は、今や三井生協の家庭会ということだけではなく、広く地域に根ざした活動として行政および市民に認知されています。
●各種委員会●
■運営委員長会
- 家庭会組合員活動全般についての運営を担当、年度活動方針を企画し、年1回の役員総会で決めます。
- 運営委員の取りまとめと運営委員からの意見・要望を取りまとめ、生協運営への提言を行います。
- 生協からの伝達事項を運営委員へお知らせします。
- 毎月 6回
■運営委員会
- 組合員活動について運営委員長会の年度活動方針に基づき、実施案の検討をします。
- 各種委員会を構成します。
商品委員会、福祉委員会、環境委員会 - 店舗運営委員会や合同運営委員会で店舗及び、共同購入の現状・計画の説明を受けて店舗及び共同購入活性化の検討提言をします。
- 地域総代を兼務します。
- 地区役員の取りまとめと、地区役員からの意見・要望を取りまとめ、生協への提言を行います。
- 生協からの伝達事項を地区役員へお知らせします。
- 年 4回
■地区役員
- 運営委員の要望により、各種行事への応援・参加。
- 地区組合員の取りまとめと、地区組合員からの意見・要望を取りまとめ、生協運営への提言を行います。
- 生協からの伝達を組合員へお知らせします。
- 研修旅行 年 1回
■商品委員会
- 商品の開発・見直し・改善活動
- 新規取扱い商品の検討(店舗及び、共同購入)
- 試食・試飲の実施及び、普及活動
- 食品添加物その他商品に関する学習会の開催
- 市場価格調査
- その他商品活動全般
- 年 4回
■福祉委員会
- チャリティーバザーの実施
- 使用済切手、寄贈
- 施設見学を通じて知識の高揚を図ります。
- その他福祉ボランティア活動全般
- 年 6回
■環境委員会
- 生活排水による河川・湖・海及び大気の汚染を防ぐため調査・学習・啓蒙及び実施活動
- リサイクル運動の計画及び、実施
牛乳パック等 - その他環境保全活動全般
- 年 6回
- 三委員会合同研修旅行 年 1回
●各種サークル活動●
■本部店
絵画教室、編物教室、ミニ盆栽教室、フラダンス教室、フラワーアレンジメント教室、パソコン教室
■和田店
大正琴教室(琴伝流)、着物着付教室、編物教室、絵画教室、秋月彫
■ミートセンター
茶道教室【初級】 《裏千家》
●その他定例行事●
■運営委員研修
運営委員・運営委員長対象
■コープの集い
生協活動強化月間のイベントとして実施
■ソフトミニバレーボール大会
地域 女性組合員対象